三島市の放課後等デイサービス ハッケヨイ!

三島市|放課後等デイサービス

ハッケヨイ!

三島市|放課後等デイサービス

ハッケヨイ!

055-916-7387

地域、そして社会のために。

保護者様の思いを受け止め
未来に向けてサポートします。

地域、そして社会のために。

保護者様の思いを受け止め
未来に向けてサポートします。

トピックス

Topics

本日は制作の日❗ 折り紙を使って、夏の昆虫などを作りました❗😆 中々、難しそうだったけど、一生懸命作っていたね😁 他には、パズルをやったり 自分たちでアスレチックを作ったり …

本日も晴天で気持ちがよかったですね😊 今日のメイン活動はトレキング❗ 毎度のことながら、子どもたちの日々の成長がトレキングのスコアでよく見られます❗ その他の活動は 川遊び❗ …

今日は、午後から太陽が出てきてとても気持ちが良いお天気でした☀ 本日のメイン活動は、サーキット❗ 今日のテーマは「地面に足をつかない❗」 脚立や平均台のコースを行いました❗    NEWアイテムの脚立も、早速攻略されてき …

本日のメイン活動はエアンポリン❗🤸 沢山、飛んで、走っていました❗ 疲れた子は、ベット代わりにする人も😙 その他には、お散布🤸公園遊び等など😊 話はかわりますが❗ …

今日のメイン活動はサーキット運動❗ またしても、NEWアイテム❗ 『長い脚立』が新たにサーキットに加えられました😙 (使用の際は、安全面に配慮しております。) 今までにない高さの脚立でしたが、挑戦して、のぼっていました❗ …

今日のメイン活動はトレキング❗ またしても、上級生組が、自己記録を更新、、、❗❗ 凄い👍日々の成長、進化が点数に出て子どもたちも、とても嬉しそうです😆 僕、私もトレキングやりたい❗ 記録更新してやるー❗❗ …

今日のメイン活動は相撲の日❗ 親方のちょんまげ、現役時代のサガリ、座布団をみんなで見ました😁 鬢付け油(びんづけあぶら)の独特な匂いに、みんな驚いていました😙 天気が悪かったので、今日は室内での遊びがメイン❗ 布団をアト …

今日のメイン活動はトランポリン❗ 今日のトランポリンでは、でんぐり返しが流行っていました😆 その他の活動では 川遊び😁 お散歩😌 …

今日のメイン活動は防災訓練でした❗ 内容は、緊急時の声の大きさ❗ 生活音を例えにして、どのぐらいの大きさで助けを求めたほうがいいのか、実際に子どもたちが叫んでみて、その声が何デシベルなのかをやりました❗ みんな、真剣に取 […]

今日のメイン活動は、サーキット運動❗ ハッケヨイ!の新アイテム❗変形脚立🪜(勿論、使用上の注意は守っています) はしごの上を渡る、これは災害時に必要な能力の一つになります❗ ハッケヨイ!では、色々な事に挑戦して、子どもた […]

明日、6月29日(木) テレビ静岡「ただいまテレビ」(16:40〜19:00)で ハッケヨイ!の特集が放送されます❗😆 概ね18:10過ごろに放送される見込みです😙 ハッケヨイ!の雰囲気や、親方の思いなどを見て頂けると思 […]

今日のメイン活動は、トランポリン❗ トランポリンは、ホントに大人気です🤸 みんな、汗ビッショリになりながら飛んでいます❗ 最近では、トランポリンの真ん中を高くして、滑り台にする遊びが流行っています😙 今日も元気いっぱいな …

ハッケヨイ!の紹介

Introduction

元大相撲力士『磋牙司』が、令和5年4月より三島市谷田に、山々に囲まれた自然いっぱいの場所で、放課後等デイサービス『ハッケヨイ!』をオープンします。

ハッケヨイ!の理念

子どもたちに寄り添いながら力を合わせ、希望ある未来を目指していきます。

名前の由来

私、磯部洋之が元大相撲力士であり ハッケヨイ!にしました。 ハッケヨイの意味は 『さあ始まりだ、思いっきり力を出し尽くせ!』

考え方

子どもたちと一緒に寄り添い、将来自立した生活ができるようになることを目標に、さまざまな活動を通して自己肯定感を高め、一人ひとりの成長を支援していきます。

1.やってみせ
2.言ってきかせて
3.させてみせ
4.褒めてやらねば人は育たず (山本五十六)

教訓

(心)

子どもの楽しい、やりたい、やってみたい気持ちを大切に豊かな心を育む

(技)

活動を通して、社会性 コミニケーション能力を育む

(体)

運動を通して、想像力、遊び力を高め、健全な身体を育む

活動内容

Activity description

トレキング
自然体験
食育
動物セラピー
エアポリンフラット
知育玩具

代表 磯部洋之の「ハッケヨイ!」への思い

代表 磯部洋之の
「ハッケヨイ!」への思い

思いっきり笑って、楽しんで、自ら考え、選択し個性を大切にしながら、自己肯定感を高められる、そんな場所を作っていきたいと思っています。 子どもたちと一緒に寄り添い、ハッケヨイ!では将来自立した生活がおくれることを目標に、さまざまな活動を通して一人ひとりの成長を支援していけるような放課後等デイサービスにしていきます。

ご利用案内

Guide

ご利用料金

放課後等デイサービスの利用料金(月額)は、家庭の所得に応じて変動します。
目安として、1日あたり1,000円前後で、多くの場合「1割負担」(月額4,600円)で利用することができます。
また、所得に応じて最高負担月額が設定されているので、上限を超えた金額はかかりません。
なお、以下のように放課後等デイサービスの負担上限月額は設定されています。

利用者負担額の上限

※所得を判断する際の世帯範囲は、障害児の場合、保護者の属する住民基本台帳での世帯となります。

営業時間

9:00 ~ 18:00 サービス提供時間は放課後から17時までとなります。
(祝日・長期学校休暇は9時30分〜16時30分)
送迎については、事業所より30分圏内可、状況により応相談。

求人案内

Job Offer

業務拡大のため、スタッフを募集しています!

三島市の放課後等デイサービス ハッケヨイ!では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
元大相撲幕内力士『磋牙司』が三島市谷田に2023年4月放課後等デイサービス“ハッケヨイ!”をオープン!
週休2日で仕事とプライベートを両立しながら働けます!
現場も明るく、少人数でスタッフ同士がとても仲が良く、アットホームな雰囲気です!
男性・女性・年齢・未経験問いません!
発達につまづきや生きづらさをもつ子どもたちに、運動や体験活動を通して想像力・遊び力を一緒に子どもたちと同じ目線で、楽しく、育んでいきましょう!

アクセスマップ

Access

お問い合わせフォーム

Contact

    ■お問い合わせ内容

    必須 お名前

    必須 ふりがな

    必須 メールアドレス

    必須 件名

    必須メッセージ本文

     


    ■弊社個人情報の取扱いについて

    本フォームからお客様が記入・送信された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。


    上記のチェックボックスをクリック後、送信してください。

    電話でお問い合わせ

    055-916-7387

    受付時間:9:00〜18:00

    Eメールでお問い合わせ