三島市の放課後等デイサービス ハッケヨイ!

三島市|放課後等デイサービス

ハッケヨイ!

三島市|放課後等デイサービス

ハッケヨイ!

055-916-7387

地域、そして社会のために。

保護者様の思いを受け止め
未来に向けてサポートします。

地域、そして社会のために。

保護者様の思いを受け止め
未来に向けてサポートします。

トピックス

Topics

本日は、敬老の日で祝日❗ ハッケヨイ!は静岡市にある、静岡科学館る・く・るへ行ってきました🤸 おどろきゾーン、いきいきゾーン、ふれあいゾーンと色々なエリアがあり、どれも気になって時間が足りないくらいでした🤣 さかさメガネ […]

本日の活動はエアトランポリン❗ こんなに高く飛ぶとは😁 ジャンプをするには、体幹を使わなければ、中々飛ぶことができません❗ しっかりと、お腹に力をいれて❗ ジャンプ❗❗😆 …

本日の活動はトレキングです🤸 今日も自己記録を更新する子が何名かいました❗ 運動能力が上がっていることが、点数でわかるのはモチベーションUPにもつながりますよね👍 今日は、椅子取りゲームや相撲、レゴなどが流行っていました […]

本日の活動は竹ランプ作り😁 竹に電動ドリルで穴を開ける❗ 目と手の協調運動❗ 最初は怖がっていながらも、みんな上手にできました😆 凄くキレイなランプができました❗❗🤩 …

本日の活動はエアトランポリン❗❗ トランポリンはやっぱりいつやっても盛り上がりますね😆 飛んだり、走ったり、寝たり、ブリッジしたり😙 めいっぱい体をつかいました😁 食欲の秋❗ …

本日の活動はサーキット運動❗❗ 机と跳び箱を合体して、いつもよりも高いジャンプ台を作りました❗ そして、今回のサーキット運動には久しぶりに言葉遊びを混ぜました❗ 1文字〜3文字の言葉を作る❗ 運動×言葉遊びの組み合わせは …

本日の活動はトレキング❗❗ 先日からはじまった、“ブリックブレーカー”が今日も大人気でした❗ 今日はハッケヨイ!でお家カラオケをやってみました😆 盛り上がりましたねー😁 可愛らしい歌声に癒やされたよー😊 …

本日の活動は相撲の日❗ 今日は、親方に大相撲について色々なお話をしてもらいました😁 番付表についてや相撲甚句を歌ってもらいました❗ 相撲甚句は江戸時代から歌われており「そんなに古いんだ😲」とみんなびっくりしていましたね😁 […]

本日の活動はエアトランポリン❗ エアトランポリンでジャンプをしながら、頭の上で3回⇛4回⇛5回手を叩くに挑戦💪 今日できた、回数よりも次回は多くできるようにやってみようね😁 今日は、天気が悪かったので、終始中遊び❗ レゴ …

本日の活動はサーキット運動❗ 手押し車をやりました🤸 先日、新しい平均台が増えたので いつもよりも、距離が長くなりました❗❗ 体幹を使った運動で、みんな汗びっしょりになりながら、やってくれました😁 …

本日の活動はトレキング❗ トレキングに新たな種目、【ブリックブレーカー】が加わりました😁 本日、初お披露目です💪 体を使った、ブロック崩しのようなゲームです❗ これが、なかなか難しい💧 …

本日から9月❗ 今月最初の活動は“ちゃんこ鍋”💪 今日は、カレーちゃんこ❗ ちゃんこ鍋がおやつというのも、ハッケヨイ!らしいですよね😁 ちゃんこには、沢山の野菜や肉が入っており、とても栄養満点❗ …

ハッケヨイ!の紹介

Introduction

元大相撲力士『磋牙司』が、令和5年4月より三島市谷田に、山々に囲まれた自然いっぱいの場所で、放課後等デイサービス『ハッケヨイ!』をオープンします。

ハッケヨイ!の理念

子どもたちに寄り添いながら力を合わせ、希望ある未来を目指していきます。

名前の由来

私、磯部洋之が元大相撲力士であり ハッケヨイ!にしました。 ハッケヨイの意味は 『さあ始まりだ、思いっきり力を出し尽くせ!』

考え方

子どもたちと一緒に寄り添い、将来自立した生活ができるようになることを目標に、さまざまな活動を通して自己肯定感を高め、一人ひとりの成長を支援していきます。

1.やってみせ
2.言ってきかせて
3.させてみせ
4.褒めてやらねば人は育たず (山本五十六)

教訓

(心)

子どもの楽しい、やりたい、やってみたい気持ちを大切に豊かな心を育む

(技)

活動を通して、社会性 コミニケーション能力を育む

(体)

運動を通して、想像力、遊び力を高め、健全な身体を育む

活動内容

Activity description

トレキング
自然体験
食育
動物セラピー
エアポリンフラット
知育玩具

代表 磯部洋之の「ハッケヨイ!」への思い

代表 磯部洋之の
「ハッケヨイ!」への思い

思いっきり笑って、楽しんで、自ら考え、選択し個性を大切にしながら、自己肯定感を高められる、そんな場所を作っていきたいと思っています。 子どもたちと一緒に寄り添い、ハッケヨイ!では将来自立した生活がおくれることを目標に、さまざまな活動を通して一人ひとりの成長を支援していけるような放課後等デイサービスにしていきます。

ご利用案内

Guide

ご利用料金

放課後等デイサービスの利用料金(月額)は、家庭の所得に応じて変動します。
目安として、1日あたり1,000円前後で、多くの場合「1割負担」(月額4,600円)で利用することができます。
また、所得に応じて最高負担月額が設定されているので、上限を超えた金額はかかりません。
なお、以下のように放課後等デイサービスの負担上限月額は設定されています。

利用者負担額の上限

※所得を判断する際の世帯範囲は、障害児の場合、保護者の属する住民基本台帳での世帯となります。

営業時間

9:00 ~ 18:00 サービス提供時間は放課後から17時までとなります。
(祝日・長期学校休暇は9時30分〜16時30分)
送迎については、事業所より30分圏内可、状況により応相談。

求人案内

Job Offer

業務拡大のため、スタッフを募集しています!

三島市の放課後等デイサービス ハッケヨイ!では一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
元大相撲幕内力士『磋牙司』が三島市谷田に2023年4月放課後等デイサービス“ハッケヨイ!”をオープン!
週休2日で仕事とプライベートを両立しながら働けます!
現場も明るく、少人数でスタッフ同士がとても仲が良く、アットホームな雰囲気です!
男性・女性・年齢・未経験問いません!
発達につまづきや生きづらさをもつ子どもたちに、運動や体験活動を通して想像力・遊び力を一緒に子どもたちと同じ目線で、楽しく、育んでいきましょう!

アクセスマップ

Access

お問い合わせフォーム

Contact

    ■お問い合わせ内容

    必須 お名前

    必須 ふりがな

    必須 メールアドレス

    必須 件名

    必須メッセージ本文

     


    ■弊社個人情報の取扱いについて

    本フォームからお客様が記入・送信された個人情報は、資料送付・電子メール送信・電話連絡などの目的で利用・保管し、第三者に開示・提供することはありません。


    上記のチェックボックスをクリック後、送信してください。

    電話でお問い合わせ

    055-916-7387

    受付時間:9:00〜18:00

    Eメールでお問い合わせ